スマホ買取比較 au XperiaZL2 SOL25(2014年夏)
このページはソニー製スマートフォン XperiaZL2 SOL25の白ロム買い取り価格比較結果を掲載しています。
⇒docomo向け端末 XperiaZ2 SO-03F 白ロム買取価格比較はこちらのページです
下記ショップ名をクリックすると、各社の白ロム買い取りサイトに移動できます。
*価格情報は記事更新時点の情報です。実際の査定は個別の状態・付属品・ショップの在庫状況によって変動します。最新価格は各サイトにて確認可能です。
【最終更新日:2016年7月10日】
ショップ名 | 最高買取額 | 特記事項 |
Smarket(スマーケット) |
9600円 | |
ダイワンテレコム![]() |
23600円 | 【現在査定No.1】 |
19200円 | サービス終了 (タブレットカテゴリーにリストあり) |
|
イオシス![]() |
23000円 | 最低買い取り7000円 |
ライズマーク![]() |
9210円 | |
ネットオフ![]() |
12000円前後? | リスト対象なし |
13000円 | 会員ポイント時1割増し |
7/10 リスト更新
5/25(最高2万4800円) 前回1位のイオシスが査定を落としましたが、代わりにダイワンテレコムが買取額を見直しトップです。
2015/1/6-2/9(最高額2万7千円) イオシスが昨年よりも査定をアップさせていますが宅配での買取が不可となりました。昨年は高値で買取を続けていたライズマークが査定を半減させて買取を絞っています。
11/4(最高額2万6千円) イオシスやダイワンテレコムなどいくつかのショップで査定がアップしました。一方で査定を下げたショップも出ており、価格は不安定です。
10/5(最高額2万3960円) ライズマークが査定とップを維持しています。1万円台後半から2万円台前後が買い取り相場となっていますが、在庫数も多く、今後さらに値下がりが続くと予想しています。
9/27(最高額2万4700円) 値下げ幅は小さくなってきましたが、相場は続落しています。
9/7(最高額2万5400円) XperiaZ3が発表され、今後のさらなる買い取り額減額が予想されます。
9/1(最高額2万6360円) 先月よりもわずかですが買い取り額がアップされています。
8/12(最高額2万5千円) 最高額は3週間ほどで2割も下り、ほとんどのショップで軒並み減額となっています。
7/21(最高額2万9千円) 先週に引き続きさらに査定はダウンしています。
7/14 2週間前に比べて査定額は大幅に下っています。ショップでMNP一括0円で販売されている影響を受けていると見られ、今後の買取もしばらくは厳しい状況が続きそうです。
6/28 買取相場は先月からほとんど動いていません。ショップ平均は3万円半ば、ダイワンテレコムのみ突き抜けた査定を提示しています。
5/29 XperiaZ2ベースの新モデル SOL25の本日の査定はドコモ版のSO-03Fと同じくダイワンテレコムがダントツの高額を提示しています。
他ショップではSO-03Fに比べてSOL25のほうが1~2割査定が安く、定価一括価格の差を繁栄しているようです。
SOL25はau向けに大きくデザインが変更されたオリジナルモデルです。WiMAX2+にも対応したマルチネットワークで安定した高速通信が出来る2014年夏モデルの1台として発表されています。
auのXperiaシリーズは発売から期間が経過すると値下げされることが多く、旧モデルのXperiaZ1 SOL23は安価で買えるようになり、中古スマホの買取査定が大きく減じられることがあります。
SOL25はまだ発売直後であるため高額で買い取るショップも多いですが、公式の値下げが行われる前に中古で売ってしまったほうが良いでしょう。
<SOL25 機種情報>
機種名称:XperiaZL2 SOL25(えくすぺりあぜっとえるつー)
メーカー:ソニー
発売日:2014年5月23日
カラー:ブラック、ホワイト、ターコイズ
ディスプレイ:5.0インチ フルHD液晶
サイズ:約 高さ137×幅72×厚み10.8 mm 約167グラム
旧モデルの買取情報も各ページで公開中です。サイト右上にある検索欄、あるいはキャリア・販売時期別タグをご利用下さい。
コメントを残す