F-05Eタブレット買取査定比較 ドコモ ARROWS Tab(2012年モデル)
このページはdocomo向け富士通製タブレット端末 ARROWS Tab F-05Eの白ロム買い取り価格比較結果を掲載しています(ARROWS Tabには複数のモデルがありますので、査定確認時には型番を良くご確認下さい)。
下記ショップ名をクリックすると、各社の白ロム買い取りサイトに移動できます。
*価格情報は記事更新時点の情報です。実際の査定は個別の状態・付属品・ショップの在庫状況によって変動します。最新価格は各サイトにて確認可能です。
【最終更新日:2015年3月21日】
ショップ名 | 最高買取額 | 特記事項 |
Smarket(スマーケット) |
4620円 | |
ダイワンテレコム![]() |
14000円 | 【現在査定No.1】 |
4000円 | ||
ライズマーク![]() |
8000円前後? | リスト対象なし |
ネットオフ![]() |
5000円前後? | リスト対象なし |
4000円 | 会員ポイント時1割増し |
2015/3/21(最高額1万4千円) 最高額はダイワンテレコムによって維持されていますが、5千円前後まで買取額を下げているショップが多くなりました。
12/8(最高額1万4700円) 富士通製タブレットシリーズF-05Eの本日の買取最高額はダイワンテレコムの1万4700円でした。他店では1万円を下回るショップも出てきており、10インチタブレット端末としては旧モデルのため需要が減ってきていることを反映しています。ただし、F-05EはドコモのXiには対応しているため、MVNOなど格安SIMとのセットで利用したいユーザーには一定数の需要も見込まれます。
ARROWS Tabは2013年以降にF-02F, F-03Gと年に1度のペースで新機種が追加されています。F-05Eも発売当時は高性能なモデルでしたが、2014年の現在では世代遅れのモデルとなってきています。最新モデルはF-05Eに比べて2~3割ほどの軽量化が行われています。
<F-05E 機種情報>
機種名称:ARROWS Tab F-05E(あろーずたぶ)
メーカー:富士通
発売日:2012年12月8日
カラー:ホワイト
ディスプレイ:10.1インチ WUXGA TFT液晶
バッテリー容量:10800mAh
重さ:約589グラム
コメントを残す