LINEで送る
Pocket

このページはdocomo 2012年冬モデルスマートフォン機種 ARROWS V F-04Eの白ロム買い取り価格比較結果を掲載しています。
docomo-f-04eこのほかの富士通製アローズシリーズの比較調査結果はサイト右上にある機種検索枠で型番を入力して探すことが出来ます。

下記ショップ名をクリックすると、各社の白ロム買い取りサイトに移動できます。

*価格情報は記事更新時点の情報です。実際の査定は個別の状態・付属品・ショップの在庫状況によって変動します。最新価格は各サイトにて確認可能です。

【最終更新日:2014年7月17日】

Smarket(スマーケット) 最大8000円/最低 4800円
Yahoo買取 最高 8000円
ライズマーク  最高5000円前後?リスト対象なし
ダイワンテレコム 最高買取額 15000円
ネットオフ 最高6000円前後?リスト対象外 【現在査定最高額】
ソフマップ・ドットコム 買取りサイト 8000円 (会員ポイント支払い最大8800円分)

7/17 昨年末の調査時に比べて多くのショップが査定額をわずかですがアップしました。旧モデルとはいえ格安SIMでの需要もあり、まずまずの査定が継続しています。

12/24 12月現在、 新品の買い取り相場は6000~7000円程度のショップが増えています。型落ちして人気も落ちており、高額での売却は期待できそうにありません。

かろうじてトップのネットオフが1万円台の大台をキープしましたが、他店は1万円を切ってしまいました。

8/16 査定の再調査を実施したところ、ほとんどのショップで査定が減額されています。本日のトップは白ロム.comがトップ、僅差でネットオフが続きます。

6/28 本日の最高買取業者はダイワンテレコムが2万円台後半という圧倒的高額で一位となりました。

アローズシリーズの一台として2012年に発売されたF-04Eは、不具合で不評だったARROWSシリーズの中では完成度が高めの機種としてそれなりに人気がありましたが、すでにF-02E, F-06Eというさらにハイスペックな新機種があるため、白ロム相場は下落しています。その中ではダイワンテレコムの27300円は奇跡的な高値といえます。

F-04Eは2013年5月に生産終了となっています。現在でもまだショップには在庫があるため販売自体は続いていますが、後継機となる機種が2台も出ているため、人気はもうあまりありません。しかし、2013年にAndroid4.2へのバージョンアップが予定されている(6月末時点では具体的な時期は未定)こともあり、まだ僅かながら需要も盛り返してくる可能性もあります。

ショップ在庫も豊富なようなので、買い取りのタイミング次第ではさらに安くなる可能性もありますので、F-04Eの高値の買い取りは今後ますます難しくなる見込みです。

カラー別では、ブラックとホワイトはほぼ同額ですが、ショップによっては赤(マゼンタ)はやや減額される可能性もあります。

<ARROWS V 機種情報>
機種名称:ARROWS V F-04E(あろーずぶい)
メーカー:富士通
発売日:2012年11月28日

買取相場:4200円~15000
カラー:ホワイト、ブラック、マゼンタ
ディスプレイ:4.7インチ HD TFT
サイズ:約 129mm×幅 約 65mm×厚さ 約 10.8mm  約152グラム