スマホ買取価格比較 au ギャラクシーノート3 SCL22 サムスン
このページではSamsung製スマートフォン GALAXY Note3 SC-01Fの白ロム買い取り価格比較結果を掲載しています(ドコモ向け端末 SC-01Fの買取査定結果はこちらです)。
下記ショップ名をクリックすると、各社の白ロム買い取りサイトに移動できます。
*価格情報は記事更新時点の情報です。実際の査定は個別の状態・付属品・ショップの在庫状況によって変動します。最新価格は各サイトにて確認可能です。
SCL22の白ロムを購入希望の方は、「au SCL22白ロム入荷・最安値価格情報」を参照下さい。
【最終更新日:2015年3月19日】
・Smarket(スマーケット) 最大17325円
・ダイワンテレコム 最高買取額 34500円 【現在査定No.1】
・ネットオフ 20000円前後?(1/29以降 リスト対象外)
・ライズマーク 最高上限額 32780円
・Yahoo買取 最高21000円
・ソフマップ・ドットコム 買取りサイト 21000円 (会員ポイント支払い最大1割増)
3/19(最高額3万4500円) 先月に比べてダイワンテレコム・ライズマークが大きく査定をアップさせています。白ロム流通量が減り始めており、再び買取強化をしているショップが出ています。GALAXY Noteシリーズは旧モデルから長く人気が続く機種のため、今後も安定した買取が期待できそうです。
2015/1/28-2/6(最高額3万2千円) ダイワンテレコムでは昨年より査定がアップしています。
2014/7/11 現在の買取査定はショップによってばらつきが大きくなっていますが、およそ2万円台後半~3万円前後での取引となっています。最高額はソフマップとヤフーが3万円をつけて横並びです。
11/4 au向けGALAXY NOTE3の本日の査定トップはドコモ版と同じく、ダイワンテレコムが4万円台の大台を超えてトップとなりました。
(白ロム売却の動向・人気状況についてはドコモ向け端末 SC-01Fの買取査定を参照下さい。)
au版とドコモ版はスマートフォン本体の仕様はほぼ同一ですが、販売価格がSCL22のほうが安かったため、白ロムの相場も11月時点でドコモ版よりも1~2割安くなっています。
ただし、auのLTE端末の買取を積極的に行っていない白ロムショップもあり、ショップによる査定差額が大きくなる可能性もあります。売却を考える場合はネットワーク制限が「○」と表示される状態であれば、高値で売れることが期待できるでしょう。
<SCL22 機種情報>
機種名称:GALAXY NOTE3 SCL22(ぎゃらくしーのーとすりー)
メーカー:サムスン
発売日:2013年10月17日
カラー:ジェットブラック、クラシックホワイト
ディスプレイ:5.7インチ フルHD液晶
サイズ:約151×79×8.3 (最厚部9.8) mm 約172グラム
コメントを残す