XperiaZ2 Tablet SO-05F買取金額 ドコモ SONYタブレット
このページはdocomo向けソニー製タブレット端末 Xperia Z2 Tablet SO-05Fの白ロム買い取り価格比較結果を掲載しています(旧モデルのSO-03E, au向けモデルSOT21、グローバルモデルとは異なりますのでご注意下さい)。
下記ショップ名をクリックすると、各社の白ロム買い取りサイトに移動できます。
*価格情報は記事更新時点の情報です。実際の査定は個別の状態・付属品・ショップの在庫状況によって変動します。最新価格は各サイトにて確認可能です。
【最終更新日:2016年10月12日】
ショップ名 | 最高買取額 | 特記事項 |
ダイワンテレコム![]() |
27000円 | 【現在査定No.1】 |
— | サービス終了 | |
ライズマーク![]() |
24990円 | |
ネットオフ![]() |
15000円前後? | リスト対象なし |
20000円 | 会員ポイント時1割増し |
2016/1/7(最高3万2千円)半年前に比べて1万円ほど買取額がダウンしましたが、現在Xperia Z4 Tabletが発売されてすでに半年が経過していることを考慮すれば比較的高値で維持しているといえます。
5/5(最高額4万1500円)2ヶ月前より査定がアップしているショップがいくつか見られます。最高額も4万円を超えてアップしました。
3/21(最高額4万640円) ダイワンが1割ほど査定を下げてしまいましたが、代わりにライズマークが大幅に増額させて4万円台を回復しました。
2015/1/18-2/15(最高4万1千円) ダイワンが昨年よりも査定をアップさせてトップが再び入れ替わりました。
10/19(最高額4万円) 2ヶ月前よりソフマップは価格を維持してついにトップとなりました。
8/3(最高55000円) 買い取りリストに査定がアップされ、最高額は先月から1万円以上跳ね上がりました。
7/18(最高40000円) 発売からすでに3週間が経過していますが未だ買取リストに入っていないショップも多くありました。タブレット端末は需要・供給ともにスマートフォンほど高くないため、中古売却はあまり高値にならないこともあります。一方で人気機種はそれなりの水準を保った買い取り価格も付くため、査定時には個別に金額をチェックする必要があります。
XperiaZ2 Tabletは超薄型モデルの防水タブレットシリーズとして非常に人気のあるモデルです。日本では初めてauへもソニータブレットが供給されており、注目度は高めでした。1年前のモデルXperia Tablet Z SO-03Eですらまだかなりの高値で買取が行われていますので、このSO-05Fに関しても状態が良ければ現状の買取額を長期間維持できると見込んでいます。
<SO-05F 機種情報>
機種名称:Xperia Z2 Tablet SO-05F(えくすぺりぜっとつーたぶれっと)
メーカー:ソニー
発売日:2014年6月27日
カラー:ブラック、ホワイト
ディスプレイ:10.1インチ フルHD液晶
サイズ:約 高さ172×幅266×厚み6.4 mm 約439グラム
コメントを残す