スマホ買取業者比較 ソフトバンク HONEY BEE 201K 査定調査結果
このページは京セラ製スマートフォン ハニービー 201Kの白ロム買い取り価格比較結果を掲載しています。
下記ショップ名をクリックすると、各社の白ロム買い取りサイトに移動できます。
*価格情報は記事更新時点の情報です。実際の査定は個別の状態・付属品・ショップの在庫状況によって変動します。最新価格は各サイトにて確認可能です。
【最終更新日:2014年3月25日】
・Smarket(スマーケット) 最大3000円/最低 1800円
・ダイワンテレコム 最高買取額 4000円 【現在査定No.1】
・Yahoo買取 最高価格 2000円
・ライズマーク 最高 3800円
・ネットオフ 2000円(3/25時点)
・ソフマップ・ドットコム 買取りサイト 2000円 (会員ポイント支払い最大2200円分)
3/25 昨年末より最高額が半減し、トップのダイワンでも4000円ほどの売却額となっています。買い取り相場価格は3000円前後まで下っており、高値での買い取りは難しいでしょう。
12/20 本日の査定最高額はダイワンテレコムの8千6百円となりました。2位のライズマークもかなり検討していますが、この上位2社以外はスマホとは思えないような安価な査定しか出なくなっています。
発売からまだ1年も経っていませんが、もともと低スペックの安価な機種であり、京セラのスマホとしては202Kというコンパクトモデルが夏に発売されているため、白ロムの需要もほとんどなくなってきていることが影響しているようです。
上記は新品・未使用状態での最高額ですので、使用感のある中古状態になっている場合は高額での査定はすでに難しい状況となっています。
<201K 機種情報>
機種名称:HONEY BEE 201K(はにーびー)
メーカー:京セラ
発売日:2013年1月25日
カラー:グリーン、ピンク、オレンジ、グロッシーパープル、ホワイトピンク
ディスプレイ:3.7インチ TFT液晶
サイズ:約 高さ121×幅57×厚み12.9 mm 約129グラム
コメントを残す