LINEで送る
Pocket

このページはNexus7 2012年モデル(16GB, 32GB)の買い取り価格比較結果を掲載しています。

下記ショップ名をクリックすると、各社の白ロム買い取りサイトに移動できます。

*価格情報は記事更新時点の情報です。実際の査定は個別の状態・付属品・ショップの在庫状況によって変動します。最新価格は各サイトにて確認可能です。

【最終更新日:2016年4月10日】

無記載の場合は16GBモデル/32GBモデル/SIMフリーモデルの順に価格を記載しています。

ダイワンテレコム 最高買取額 4400円/6400円/7800円
・Yahoo買取 最大6800円/7700円/32GB-SIMロックフリー 12000円(サービス終了)
ソフマップ・ドットコム 買取りサイト  6000円/7000円/32GB-3G対応版 10000円  【現在査定トップ】

3/17-9/28 長らく買取でトップを維持し続けてきたヤフーが買取額を下げ、WiFiモデルのトップをソフマップに譲りました。3Gモデルの場合はまだヤフーがトップクラスですが、各ショップ僅差となっています。

1/20-2/8 ヤフー査定が再び3Gモデルも査定を上げ、全モデルで査定トップとなりました。

2015/1/11 ヤフーの買取額がわずかですが下がり、Wi-Fiモデルはソフマップがトップに。LTEモデルはヤフーがトップを維持しています。

12/23 ヤフー、ソフマップは査定を維持していますが、一部ショップで査定が下がっています。新型モデルNexus9がGoogleより発売されているため、今後も徐々に査定が落ちることが予想されます。

10/27-11/23 変わらずヤフー買取がトップです。査定もまったく下げられず、WiFiモデルも優遇して買い取ってくれます。スマーケットは価格をやや下げ、ヤフーから一歩離されました。

9/24-10/14 今月もヤフーの買取価格がダントツの高額で維持しています。他店では安くなり始めている2012年モデルですが、ヤフーだけは2ヶ月前より全く査定は下がらず、おすすめです。Wi-Fiモデルはスマーケットも同額で並んでいます。

8/21-9/12 ヤフーの買い取りサービスが査定をアップさせて他店を再び抜いています。中古需要が多く、未だに高い人気を反映しているようです。

7/6 先月よりも買い取り査定をアップさせたショップが続出しています。旧機種にもかかわらず高値での取引が続いており、売り時です。

6/12 3ヶ月前に比べて平均で1000円ほど買い取り相場が下りました。比較的高値を保っており、未だ高い人気があるようです。SIM対応モデルではヤフー、Wi-Fiモデルならスマーケットがトップの状況が継続しています。

3/15 先月から変わらずスマーケット・ヤフーのツートップです。SIMスロットル有版はYahooの方がやや有利でした。

2/26 3週間前とほとんど査定相場は変わっていません。もし状態があまり良くないならスマーケットの最低価格保証がある買取申し込みも有利な場合があります。

2/4  スマーケットが査定を大幅アップさせ、Wi-Fiモデルの16/32GB版の買い取り額が前回トップのヤフーを上回りました。SIM対応版はまだヤフーのほうがやや有利となりました。

1/12 先月より僅かに査定が下りましたが、まだYahooの買取サービスがダントツのトップで高い査定となっています。

12/13 現在はヤフーの買取査定がトップです。特に16GBモデルでも最高9000円というかなりの高額となりました。

10/28  2012年モデルは型落ちしたため、やはり査定が大きく下り始めています。本日の最高査定額はソフマップ、次いで前回一位のダイワンテレコムが続きました。

9/15 Googleの発売する7インチタブレットパソコンのNexus7の本日の最高買取ショップは、ダイワンテレコムとなりました。

8月28日より、次期モデルの新しいNexus7(2013年モデル)が全国で発売されることが決定したため、今後買取価格が下る可能性がありますので、売却を検討される場合は少しでも早く査定申し込みをすることをオススメします。

Nexus7は性能は非常に高いですが、たとえば16GBでも19800円と非常に安価で売られているため、非常の数が売れました。そのため、中古の在庫もすでにかなり出回っており、取引相場価格としてはやや低めになっています。

<NEXUS7 機種情報>
機種名称:NEXUS7(ねくさす せぶん)
メーカー:ASUS
発売日:2012年9月25日
カラー:ブラック
ディスプレイ:7インチ
サイズ:約 198.5×120×10.45 mm 約340グラムショップ

買い取り以外で、少しでもさらに高値で売りたいのならば、まだ比較的出品数も少ないヤフオク!(旧ヤフーオークション)で自身で取引すればショップよりも高値で売却できる可能性はあります(ヤフオクに出品するには、有料のYahoo!プレミアム会員登録が必要です)。手間隙を惜しまないならばヤフオクの利用もオススメです。